ぼちぼち書きましょう。

気づけばFEエンゲージのことしか書いてない。

「ただ書く」ということ、あるいは『はてなと私』

少し前からはてなブログに投稿をはじめて、このエントリーで6つめになります。

ここに書き始めたのは、「文章を書く」というのをもっと気軽に習慣化するための場所を作りたいと思ったから。

ぶっちゃけほかにもブログとかいくつも作っては飽きて放置してるんですけど、なんかこう「ブログを運用する」とかじゃなくて、もっと気軽に「ただただ書く」みたいなことができる場所を作りたいなと思ったんです。

「ブログの記事をちゃんと作ろう」とか思うと、編集者目線というかディレクター目線というか、「書く」以外の目線の自分がどうしてもがんばって出てきちゃうのを感じてて、もの書きとしての自分は「なんかのびのびと書けないんだよなあ」と、あまり楽しくないなと感じることが多くて。

さらっと文章だけ書いてアップしたいなと思っても、体裁とか画像とかどうすっかな・・・とか考えると腰が重くなっちゃうし。

文章なんて書かなきゃ始まらないんだから、原点に帰って「まずは自分の楽しみのために書きましょうよ」っていうことをやりたくて始めてみたんです。続くかはわからないんですけれども。

 

はてなブログを使うことにしたのは、はてなのアカウントを持ってたからです。アカウント持ってるって意味ではnoteでもよかったんだけど、はてなのほうがずーっと長いつきあいで愛着もあったので。

はてなIDのシンプルさから想像つくかもしれませんが、私はけっこう初期からのはてなユーザーです。はてなアンテナがサービス開始した頃に「なにこれ便利じゃん!」と使い始めたのを記憶しています。調べてみたところはてなアンテナは2002年サービス開始だったらしいので、たぶんその頃から・・・って20年前かよ! 時が経つのは早いですね。

当時はてなブックマークはまだなくて、これもサービス始まった頃から使い始めました。自分自身がつけた最古のブクマを確認したところ、2005年8月11日に初ブクマしてました。当時メインで使っていたTwitterのアカウントと連携してブックマークコメントしてたけど、そのTwitterアカウントはもう消しちゃったし、今はホットエントリーと人気ブコメをチェックするぐらいにしか使ってないですが。でもホッテントリは今も毎日見てるから、はてなブログや匿名ダイアリーで話題になった記事はかなり読んできてるはず。

ちなみに長くはてなユーザーやってきたけど、自分ではてなダイアリーとかはてなブログに何か書いてたことは一度もありませんでした。ただ、今回はてなブログを使ってみようと思ったら、すでに開設済でURL設定されてたんですよ。まったくおぼえてなかったんですが、2016年頃にはてなダイアリーを活用しようとした気配だけありました。1記事もアップしてなかったけどな。

そんなわけで、ここのURLはかつてはてなダイアリー時代に設定したURLとなっております。一記事もアップしてなかったんだから、1回削除して新しいの開設してもよかったのでは? という気もしますが、「ダイアリー」というのが今の「ただただ書くよ」という私の気分に合ってるなと思い、そのまま使うことにしました。

まだまだ方向性とか模索中で、文体もエントリーによって常体だったり敬体だったり定まらない感じなのですが、ぼちぼち書き続けてみたいと思います。ブログ名「ぼちぼち書きましょう。」っていうのも適当すぎだろなんかないのかよ、と我ながら思ってますが、まあ別にほかにこれというのも思い浮かばないので。

しかし「ぼちぼち書きましょう。」と言いながら、ここ数日は狂ったようにガツガツ書いてるわけですけれども。いや今は「好き放題書けるの楽しいひゃっほぅ♪」って感じなんです。文章書くのって筋トレと同じで、書くほどに書けるようになるのを感じて楽しいなって改めて感じたりしております。

とりあえず、今こんな気分で始めてみましたよ、という記録もかねて書いてみました。